{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

P54 FM-Aモータードッヂ

1,780円

送料についてはこちら

全国FM-Aユーザーの皆様お待たせしました。 FM-Aのセンターアーム型の提灯作るのってかっこいいけどめんどくさいですよね。そんなみなさまのお悩み解消をしたいと思い、作成しました。 センターアーム方式提灯にするメリットとしては ①ホイールトレッドを限界まで狭めても干渉しない ②見た目がカツイ ①に関してはFMシャーシの形状の問題。他のシャーシはある程度の加工だけでセンターを通すことは可能ではありますが、FM-Aはとにかく邪魔なのでセンターを通さない場合、ホイールとシャーシの隙間を通すことになり、トレッドが狭いと走行中タイヤやシャーシに干渉しやすくなるため、横ブレや調整がめんどくさいというのがあります。それを解消するのがセンターアーム方式です。 ②に関してはなんかかっこいい!からっていう理由です。 ご注意 正直「型紙」の域をでません。 理由に関しては、使うプレート、使う位置がユーザー様によって様々だからです。なんなら組接ぎで作っていらっしゃる方も。 なので「あくまでモーター周りを交わせる型紙」と思ってください。 その分自由度は高いので、こちらからこのプレートのこの位置を使う等は指定しません。使いこなせる人向けのツールです。 使用方法はこちら https://note.com/p_modellabo/n/n0962cb46db31 素材:3mmアクリルプレート(透明) 注意事項 ・レーザー加工のため、多少の熱による反りやガイドの位置の融解があります。 ・あくまで作りやすくするためのガイドですので、加工後現物でのご確認・修正をお願いします。 ・到着時の割れや欠けなどの商品不良以外での返品・交換はいたしかねます。 ・アクリル樹脂のため、取り付けたままでの加工はご遠慮ください。 ・商品には保護シートの茶色い紙が付いています。水につけてから剥がしてお使いください。

セール中のアイテム